|
悪なあなた~歌謡番外地 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このCDを買うきっかけは、エルザの山猫の唄におけるスタジオミュージシャン時代のチャー様のギターが聞きたかったからです。しかしそれを忘れてしまうほど一曲目の小山ルミでノックアウトです。全曲すばらしいです。買ってもそんしないですよ。ちなみに5曲目のギターもチャー様だと思われますがどうでしょうか。 |
|
ミナ(字幕) [VHS] 価格: 15,540円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 90年代ミニシアターで公開され、トリコロールとか、ベティーブルーあたりにハマった女の子は必ずといっていいほど見ていた作品。女の子はこれを見て自分だけの宝物を見つけた気分になったものだ。男は、意中の女性をデートに誘うための口実にこの映画を利用したのではなかったか。ミナは繊細さを低い声とアートで表現する。対しエテルは、おおらかさと洗練された身のこなしで世渡り上手に生きていく。おそらく何年かすると、死んだミナのことは忘れているのだろう。世間で言うところのO型の性格だ。子供時代の転換期にはモスクワ・フィルが優雅に場面を切り返す。大人になってからのミナには、ジョン・レノン、ゲンズブール、エテルにはダリ |
ミナ(吹替) [VHS] 価格: 15,540円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 この映画はフランスのファッションが分かる!等の売り文句が書いてあったりしますがもっと奥深いです。ヒロイン「ミナ」演じるロマーヌ・ボーランジェは美人とは言えませんがフランスで女優として評価が高いです。映画の中に恋の場面も出てきますがメインはミナとエテルの友情ですよね。芸術家のミナは情緒不安定で恋も仕事も上手くいかず、唯一残されたエテルとの友情に希望を持った。しかしちょっとしたすれ違いに絶望したミナは・・・。芸術家は自殺が多いですよね、画家ファンゴッホ、日本ではノーベル文学賞の川端や芥川や太宰。ミナの映画の最後の字幕に注目して下さい。あのカフカの文が出てきます。何故カフカなのか。それはカフカが |
|
|
|
|
|
|
|